ニュース

日本語を理由に外国人旅行者への宿泊拒否、ふくの湯が謝罪文掲載

九州地方を中心に展開する株式会社ふくの湯(大分県豊後高田市)は、19日公式サイトを更新し海外旅行客のホテル宿泊を拒否したことで、SNS上で広まった動画に対し謝罪の意を示しました。

同社は、「宿泊予約のお客様に対する不適切な対応について」と題した文書で、「海外の方が日本語を話せないことを理由に、当社がカプセルホテルの宿泊をお断りしてしまった件について、お客様に不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。また、関係者の方々にも、ご迷惑とご心配をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます」と述べました。

動画は、日本旅行中の韓国人ユーチューバーが昨年5月にYouTubeチャンネルに投稿したもので、山口県宇部市にある同社運営のカプセルホテル付きスーパー銭湯「カッタの湯」を訪れ、英会話や翻訳機を使用して受付をしようとしたが、日本語を話せないことや日本の風習を知らないことを理由に、スタッフから宿泊を断られる様子が収められていました。この動画が最近SNS上で話題となり、施設側の対応に批判の声が上がっていました。

同社は、「今回の件において宿泊をお断りしてしまったことは事実でございます」と認め、「旅館業法に基づき、お断りすることなくご宿泊いただくべきところを、従業員への教育の不足から誤った対応をしてしまっております」と説明しました。「今回の事態を厳粛に受け止め、今後こうしたことが2度と発生しないよう再発防止に努めてまいります」としています。

(参考)日本語を話せない外国人旅行客の宿泊を拒否 温浴施設が謝罪「教育の不足から誤った対応」 – 社会 : 日刊スポーツ

YOLO総研 編集部 ピロ

このニュースでより一層インバウンド対策の重要性が浮き彫りになりましたね。経営者だけでなく、従業員やアルバイトスタッフも、異なる文化や言語を持つお客様に対する適切な対応を学ぶ必要があるでしょう。多様性を受け入れ、誤解や偏見を避けるために、施設全体で意識と教育を高めることが必要ですね。

加地 志帆 /外国人実習雇用士

この記事を書いた人

加地 志帆 /外国人実習雇用士

2019年にYOLO JAPANに入社し、外国人ユーザーの満足度向上を目指し、特にSNSを通じたプロモーション活動を担当。その経験を通じ現在は、企業が外国人採用をスムーズに進められるようヨロワークのウェブサイトにて情報発信。具体的には、外国人採用プロセスの支援、異文化理解を促進するコンテンツの提供。 2023年11月には外国人実習雇用士の資格を取得。企業と外国人が共存できる社会を目指すため外国人採用の知識を深めている。

外国人採用ならヨロワーク

外国人材の採用は、ビザの制度や手続き、外国人特有の採用方法、職場への受け入れなど、初めての場合はわからないことが多くて不安ではないでしょうか?

ヨロワークは2,400社以上の導入実績があり、専門スタッフが求人掲載から応募、面接までのサポートも行っているため、初めて外国人を採用する方も安心してお任せいただけます。


まずは資料をご覧になりたい方は、下のボタンからご連絡ください。


関連記事

TOP