総務省の最新調査によると、日本の人口は15年連続で減少を続け、昨年の減少幅は過去最大となる86万1,237人に達しました。この結果から、少子高齢化が深刻な社会問題として浮き彫りになっています。一方、日本に住む外国人の数は現在300万人に達しており、労働力不足に悩む多くの産業において、外国人労働者が貴重な戦力となっています。少子高齢化がますます進むことが予測される中、外国人労働力の活用は、日本の社会経済を支えるうえで不可欠な要素となりつつあります。
初めてでも安心!外国人採用お役立ち資料
【行政書士・外国人実習雇用士 監修】在留資格一覧
外国人採用を初めて行う方や在留資格の基礎知識を知りたい方、就労可能・不可の在留資格を即座に判断したい方におすすめです。全29種類の在留資格や就労可否を瞬時に判断できる資料となっております。
総務省が24日に発表した住民基本台帳人口によると、2024年1月1日時点での日本の人口は1億2,156万1,801人となり、前年比86万1,237人の減少となりました。。この結果、日本の人口は15年連続で減少を続け、減少幅は1968年の調査開始以来最大となる過去最大の記録を更新しました。
一方で、外国人の数は前年比11.01%増の332万3,374人となり、初めて300万人を突破しました。新型コロナウイルス感染症の影響で2021年から減少傾向にあった外国人人口は、2023年に感染症法上の位置づけが「5類」に変更されたことを受け、再び増加に転じ、過去最大の32万9,535人の増加となりました。
外国人を含む総人口は1億2,488万5,175人で、日本人の人口の減少数が外国人の人口の増加数を上回り、結果として前年より53万1,702人減少しました。この減少幅は、1年間で兵庫県姫路市の人口が減少する規模に相当します。
都道府県別に見ると、総人口が増加したのは東京、千葉、沖縄の3都県のみで、日本人の人口が増加したのは東京のみでした。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県全体では前年より0.19%減少し、合計で3,547万1,691人となりました。
一方、外国人の人口は前年同様、すべての都道府県で増加しています。最も増加したのは東京都で、6万6,304人増加し、総人口に占める割合も最高の4.65%でした。次いで、大阪府が2万8,661人、愛知県が2万3,808人の増加となりました。
15歳から64歳の生産年齢人口は、総人口の約59.71%と前年に比べてもほぼ横ばいでした。日本人の生産年齢人口は52万1,056人減少しましたが、外国人が29万8,382人増加したため、全体の割合は維持されています。その結果、少子化が進む中で、外国人が労働力を支える重要な役割を果たしている 現状が浮き彫りになりました。
生産年齢人口の割合を比較すると、日本人は全体の59.02%を占めるのに対し、外国人は全体の85.22%を占めています。特に外国人の中には20代の留学生や技能実習生が多く、労働市場で重要な役割を果たしています。
日本の人口減少が加速する中、2023年の日本人の「自然減」(死亡者数から出生者数を引いた数)は調査開始以来最大の85万360人に達しました。これは、死亡者数が157万9,727人と過去最大を記録し、一方、出生者数が72万9,367人と過去最小となったことが主な要因です。少子高齢化の深刻化が、このような前代未聞の状況をもたらしていると言えるでしょう。
2024.03.21
移民を受け入れるとはどういうこと?受入れのメリット・デメリットをわかりやすく簡単に解説
移民を受け入れることは、多様性や経済成長の促進に貢献する一方で、社会的な課題や経済的負担を引き起こす可能性もあります。この記事では、移民の受け入れに関するメリットとデメリットについて詳しく検討します。移民問題は、国内外で注目を集める重要なテーマであり、移民が新しい地域や国での生活を始める際に直面す...
2022.12.14
就労ビザとは?働くことが可能な在留資格の全16種類をまとめて一覧で紹介
外国人労働者が日本で働くためには、適切な在留資格が必要です。その中でも、日本での就労を可能にする「就労ビザ」は、外国人が日本で働くための重要な要件の一つです。就労ビザにはさまざまな種類があり、それぞれ異なる業務に従事する外国人を対象としています。 この記事では、就労ビザを含む在留資格の概要か...
2023.09.05
在留資格「特定技能」とは?受け入れ機関になるための注意点や必要事項を徹底解説!
「職場で人手が足りない。」「外国人雇用に興味はあるけど、どうすればいいのか分からない」「スキルのある外国人を雇いたい」このような悩みを抱えていませんか。在留資格「特定技能」は即戦力のある外国人材が日本で就労出来るように定められたものです。2023年6月には「特定技能2号」の対象範囲が11分野に拡大...
日本の人口が15年連続で減少しているという事実には驚かされます。この深刻な状況に対して、政府には少子化対策の強化を期待する一方で、外国人材の積極的な活用にも力を注いでほしいと考えています。