調査・レポート

【2024年版】外国人がよく行くカラオケチェーンランキング

フィリピン、ブラジル、アメリカ合衆国、インドネシア、ネパールなど計62か国、369名の日本在住外国人を対象としたオンラインアンケートを実施しました。その結果、外国人がよく行くカラオケチェーン店がどこなのかとともに、それぞれのカラオケチェーンの外国人消費者に向けた取り組みや外国人のカラオケ店における消費行動をまとめています。
それでは、外国人がよく行くカラオケチェーンランキングTOP5を見てみましょう。

調査概要

■調査手法:インターネットによるアンケート
■調査対象:「YOLO JAPAN」( https://www.yolo-japan.com/en/ )を利用するユーザー
■調査期間:2024年03月15日〜2024年05月26日
■有効回答数:369名(計62か国)

【国籍別】回答者属性

フィリピンが20.6%で最も多く、ブラジルが8.7%、アメリカ合衆国が7.3%、インドネシアが6.0%と続いています。計62か国、369名の日本在住外国人に回答いただきました。

【在留資格別】回答者属性

在留資格に関しては、「留学」の資格を持つ方が20.3%と最も多く、「技術・人文知識・国際業務」が15.2%、「日本人の配偶者等」が13.8%、「永住者」が13.0%、「定住者」が9.2%となります。

【日本の滞在歴別】回答者属性

日本の滞在歴としては、「1年~3年未満」と「5年~10年未満」が同率で最も多い回答となりました。次いで、「1年未満」が22.8%、「10年以上」が18.7%、「3年~5年未満」が11.4%となります。

【居住エリア別】回答者属性

居住エリアとして、最も多かったのは「東京圏」で54.5%になります。次いで、関西圏が22.5%、名古屋圏が5.7%、「その他」が17.3%になります。

「関東の外国人がよく行くカラオケチェーンランキング」トップ5社(2024年)

よく行くチェーン店を日本在住の外国人に調査しました。その中で、外国人が最も利用する上位5社を関東と関西に分けて紹介します。

1位:カラオケ まねきねこ

カラオケまねきねこは、株式会社コシダカによって運営されており、店舗数業界1位となる630店舗以上※を全国に展開しています。業界1位の店舗数を活かして認知度を拡大しており、公式webサイトの多言語対応を行うなど、インバウンド施策も行っております。

2位:ビッグエコー

ビッグエコーを運営している株式会社第一興商は、北海道から沖縄まで全国500店舗以上※を展開し、全店舗・全室通して自社製品である通信カラオケ「DAM」のみが使用されています。

外国人消費者に向けた主な取り組みとして、2015年1月より一部店舗にて多言語映像通訳サービスの導入を行い、2018年にはカラオケチェーン業界初の中国人向けモバイル決済サービス「WeChat Pay」の導入を行うなど、様々なインバウンド施策を先駆けて実施しています。

3位:JOYSOUND直営店

JOYSOUND直営店は、業務用カラオケ事業を行う株式会社エクシングの子会社である株式会社スタンダードによって直営されているカラオケチェーン店です。こちらの店舗でも、2015年から外国人向けの多言語対応のサービスの提供を実施するなど、外国人向け施策を早期から行っています。

4位:カラオケ館

カラオケ館は、首都圏を中心に全国各地に店舗展開をしており、株式会社B&Vによって運営されています。外国人消費者に向けた取り組みとして、70以上の言語に対応したAI翻訳機を接客時に導入しており、外国人向けのサービス向上に努めています。

5位:カラオケBanBan

カラオケBanBanは、カラオケ施設等アミューズメント事業を行う株式会社シン・コーポレーションが運営しており、全国に約360店以上※展開しています。今やカラオケには欠かせないソフトドリンクバーをいち早く導入したカラオケ店でもあります。

「関西の外国人がよく行くカラオケチェーンランキング」トップ5社(2024年)

1位:ジャンカラ

ジャンカラは、株式会社TOAIによって運営されており、関西を中心に180店舗※を展開しています。関東圏には店舗を展開していないため、全国ランキングでは5位ですが、関西圏のみのランキングでは1位を獲得しています。外国人消費者向けの取り組みとしては、カラオケをはじめとした日本文化を感じられる和のコンテンツを含めた「ジャンカラ横丁」をオープンし、インバウンド客をターゲットにした店舗の出典を行っています。

2位:ビッグエコー

3位:JOYSOUND直営店

4位:カラオケJOYJOY

カラオケJOYJOYは、株式会社東亜ホールディングスにより運営されており、東海を中心に90店舗以上※を展開しています。関東ではランクインしていませんでしたが、関西では人気があり外国人向けに多言語サービスの提供をしています。また、大画面が設置されている部屋ではDVDやゲーム機を持ち込んで楽しむこともできます。

5位:カラオケ まねきねこ

関東と関西で展開しているカラオケチェーン店は双方にランクインしていましたが、一部のエリアを中心に展開しているカラオケチェーン店もランクインする結果となりました。

※店舗数は2024年3月19日時点

外国人のカラオケ店における消費行動

日本在住外国人のカラオケ店における消費行動として、カラオケ店に「行く頻度」や「行く人数」、「滞在時間」の3点についての調査結果を紹介します。

カラオケに行く頻度

カラオケ店に行く頻度に関しては、「3か月に1回」という回答が25.5%で最も多く、「1年に1回」が24.1%、「1か月に1回」が23.8%「半年に1回」が16.0%、「週に1回」が10.6%という結果となりました。高頻度でカラオケ店に訪れる外国人の方はあまり多くないように見受けられますが、カラオケ好きで知られるフィリピン人に関しては、「1か月に1回」という回答が最も多かったため、国民性や文化によって分かれることが見受けられます。

カラオケ店に行く人数に関しては、「3~4人」という回答が52.3%と半数以上を占める結果となりました。次いで、「5~9人」が20.9%、「2人」が15.7%、「1人」が7.3%、「10人以上」が3.8%でした。比較的大人数でカラオケに行く傾向があることが分かります。

「週に1回」カラオケに行く人の国籍別

カラオケ店に行く頻度で「週に1回」を選ばれた方の国籍別の結果です。
フィリピンが一番多く、次いでアメリカ合衆国とネパールとなっています。他にも多くの国籍の方が週に1回という頻度でカラオケに行かれており、カラオケが多くの国の方々に受け入れられています。

カラオケ店に行く人数

カラオケ店に行く人数に関しては、「3~4人」という回答が52.3%と半数以上を占める結果となりました。次いで、「5~9人」が20.9%、「2人」が15.7%、「1人」が7.3%、「10人以上」が3.8%でした。比較的大人数でカラオケに行く傾向があることが分かります。

カラオケでの滞在時間

カラオケ店での滞在時間に関しては、「2~3時間」滞在するという回答が58.0%で最も多く、「1時間」が21.4%、「4~5時間」が14.6%、「30分」が3.5%、「6時間以上」が2.5%でした。

総括

今回のアンケート調査でランクインしたカラオケチェーン店は、外国人のみならず日本人にも人気の高い店舗が名を連ねました。これらの店舗は、それぞれが独自のインバウンド施策を展開し、外国人客のニーズに応える努力をしていることも明らかになりました。

今回のアンケート調査が、外国人の視点から得られたこの情報を活用し、より多くの外国人を受け入れ、多様性を尊重する環境を築く一助となることを期待しています。

ヨロワーク編集部

この記事を書いた人

ヨロワーク編集部

外国人実習雇用士の監修のもと、外国人材の採用に関する最新動向や在留資格情報、文化の特徴、成功事例などを配信しています。編集部は、スカウトと求人掲載で外国人採用ができる日本最大級の求人掲載サイト「ヨロワーク」を運営する株式会社YOLO JAPANの社員で構成されています。最新情報はメルマガ・SNSでも公開しているのでぜひご確認ください。

外国人採用ならヨロワーク

外国人材の採用は、ビザの制度や手続き、外国人特有の採用方法、職場への受け入れなど、初めての場合はわからないことが多くて不安ではないでしょうか?

ヨロワークは2,400社以上の導入実績があり、専門スタッフが求人掲載から応募、面接までのサポートも行っているため、初めて外国人を採用する方も安心してお任せいただけます。


まずは資料をご覧になりたい方は、下のボタンからご連絡ください。


関連記事

TOP